新発見! Ancestry.comにおけるチョー・ディンの履歴
日本サッカー殿堂にも掲額されているチョ―・ディンの履歴については、当サイト「チョウ・ディン関係資料集」収録の「豊島梢著「怖い蹴球の柔術 チョー、ディンさんの蹴球談」『運動界』4巻9号(1923年9月)p.127-129」に、
“「私は蹴球に就いては十五ボールのポケット付の玉突よりランニングハイジャムプよりも経験が多いだけに自信がある」と小学校時代の思ひ出話から戦争中エジプト、メソポタミヤ等で英国の聯合ティームを破った得意の話を随分長い間聞かされました。”
とあって、第一次世界大戦中に英国軍兵士として中東戦線で従軍したことは間違いないようです。
Ancestry.comで、First & Middle Name(s):Din、Last Name:Kyaw、と入力して、「Search」ボタンをクリックすると、
British Army WWI Medal Rolls Index Cards, 1914-1920
Military
View Image
がヒットします。第一次世界大戦時の英国陸軍の軍功?名簿に記載があるようです。原文にアクセスしてませんが、学歴はともかく軍歴(所属部隊等)情報は得られるのではないでしょうか。「14日間無料トライアル」とありますが、画面を進めていくと、「契約したら14日分無料」らしくて、カード情報のところで止めました。
First & Middle Name(s):Walter、Last Name:de Havilland、だと、船客名簿に混じって、ケンブリッジ大学の卒業生名簿やチャンネル諸島のセンサス等があります。
Comments