大三島紀行(1)
JRバスの中央道昼特急で出発
市橋達也が捕まった大阪南港フェリーターミナル
おれんじ7に乗船 特等シングル室
夜食を食べにレストランへ
夜食の続き
船内公室
下船後
無料送迎車で壬生川駅へ JRで今治へ 大三島行きのフェリーまで時間があるので、港近くの今治城へ
堀の水は海水で港からの水路にはチヌ?らしき魚影が
港近くの商店街には「早朝喫茶」があります かつては夜行船便や港近くに多い鮮魚店、蒲鉾屋さん相手だったのでしょうか 入ってみると昭和の世界でした
橋の影響で瀬戸内でもだんだん少なくなってきたフェリー 「みしま」
今治-大三島(宗方)航路は来島海峡を通ります
大三島宗方港
バスで宮浦へ 宿に荷物を預け大山祇神社へ
御神木の楠
時間があったのでマーレグラッシアという潮湯温浴施設へ
潮干狩りしてる人がいました
Comments