酸ヶ湯でプチ湯治①
青森駅前13:00発の無料送迎バスに合わせるため、世田谷線の始発で出発。
三軒茶屋で田園都市線に。
渋谷で山手線に。
東京で東北新幹線に。
岩手山。
八戸側から見た八甲田山。
新青森でJR北海道の特急に乗り換え、青森駅へ。この区間だけだと特急券なしで乗車できる。
11時前に青森に着いてしまったので、駅付近を散策。青函連絡船。
ベイブリッジ。
陸奥湾。この季節に蟹田-脇野沢間の陸奥湾フェリーに乗ると、イルカを見られる。
ワ・ラッセというねぶた博物館のような施設(有料)でさらに時間をつぶす。
山車の下部はこうなってる。
山車のテーマは昔は歌舞伎が多く、三国志(ゲームの影響か)や西遊記から、大間のマグロ一本釣りなど世相を反映しているもよう。
くどうラーメンで昼食(大 500円)後、送迎バスで酸ヶ湯へ。
Comments