浦賀渡船「愛宕丸」乗船記
京急品川から堀之内へ。浦賀行きに乗り換え。
京急浦賀駅。
長崎のような浦賀の地形。橋がないので、渡船がある。東側(右側、久里浜側)を進みます。
浦賀ドック。
ドックを過ぎると海沿いの道に。
西側渡船乗り場。
「愛宕丸」がやってきた。
乗船して料金箱に150円を。
浦賀水道方面。
陸地(浦賀ドック)方面。
あっという間に東側乗り場に。
舳から乗降。
隣はマリーナ。20年以上前に同じ職場にこのマリーナにヨットを持っている人がいて、ヨットに乗せてもらったことがある。
渡船の由来。
渡船は随時運行。1人でも客がいるとすぐに出航。
幕末には東側渡船乗り場のすぐ前に旅館があって、黒船来航時に吉田松陰や佐久間象山が泊まったとのこと。
歩いて京急浦賀駅に。
横須賀中央駅で下車。
どぶ板通り。
スカジャンの店を冷かして帰宅。
Comments