温泉津温泉紀行 ① 阪九フェリー「やまと」乗船記
品川駅から。
ぷらっとこだまグリーン車でスタート。
ワンドリンクはビール。
新大阪の551蓬莱で海鮮焼きそば。
御堂筋線と南海を乗り継いで。
泉大津駅へ。
無料連絡バスでフェリーターミナルへ。
昨年暮れに続いて「やまと」の2等寝台A。
ゆっくりステイの手続きをして持参の一保堂の緑茶でいっぷく。
出航。
シャワールームを初めて利用。鍵付き個室だと利用しやすいが、内鍵がかからず、遮蔽物はカーテンのみなので、貴重品はもって入れないのでは。カレー、コロッケ、ビールの夕食。
明石海峡が近づいたのでデッキに出ると、ジャンボフェリーと反航した。
恒例行事。
新門司港フェリーターミナル。
大浴場を独占して7:30下船。送迎バスは1人だけだった。
送迎は門司駅まで。
門司駅から小倉駅へ。
小倉駅プラットホームの駅うどんで朝食。
Comments