東京湾フェリー「かなや丸」乗船記
今夏は18切符未購入。JR溝の口駅から。
南武線で。
川崎駅へ。
木更津駅行きバスに乗車。
多摩川最下流。
京浜工業地帯。
工場、萌!
浮島の次は海ほたる。
トンネル突入。
トンネルを出ると。
そこが海ほたる。
千葉側は橋。
釣り船。
この辺では海苔養殖もできるようだ。
漁港もある。
木更津駅到着。
JR内房線に乗車。
浜金谷駅で下車。
フェリー・ターミナルへ。
港内での豪快なターン。
乗船。客室内。
いわしスティック(160円)はフェリーターミナル売店で購入。
ビール飲んだらデッキへ。
出航。
恒例、東京湾シップ・ウォッチング。
浦賀湾口。
矢吹丈と力石徹、運命の出会いの地が近づけば。
すぐに久里浜港着岸。
下船して。
京急久里浜駅へ。
快速急行に乗車。
横浜駅西口の一鶴へ。
黒生大ジョッキと醤油豆。
おやどり。
とりめしとスープ。東横線で帰宅。
Comments