東京湾フェリー「かなや丸」乗船記(2回目)
高校サッカー選手権1回戦を滝川二高が突破すれば本日近所の駒沢で2回戦を観戦する予定だったが、あえなく1回戦で敗退。天気がいいので、昨日金刀比羅宮初詣したばかりで、今年の初乗船は東京湾フェリー。
品川駅で先に来たのは千葉行きだったので内房線から。富士山が見える。
浜金谷駅で下車。
フェリー・ターミナルから富士山とタンカー。
富士山と灯台。
富士山と「かなや丸」。初春らしい写真が撮れてよかった。
「かなや丸」に乗船。恒例、いわしハンバーグとビール。
東京湾観音。
鋸山。
東京湾上から富士山。
富士山と「しらはま丸」。
反航する「しらはま丸」。
久里浜港フェリー・ターミナル。
みなとじぞう。
ペリー上陸碑。
パナマ運河がなかったので、えらく遠回りしたらしい。
ペリー公園の前の海岸通りは「ペリー通り」。虎ノ門ヒルズの下をくぐって虎の門病院の前を通るのはマッカーサー道路。
平作川河口に架かる「開国橋」。
JR久里浜駅からスカ線で帰宅。