「フェリーびざん」に乗って眉山へ ③ 小豆島豊島フェリー「フェリーてしま」乗船記
土庄発豊島経由宇野行きの「フェリーてしま」。この航路は初乗船。
航路図。
船内。椅子席。
桟敷席。
前方にサロン席。
展望デッキ。
展望デッキから宿泊したオーキドホテルを。
本船は大三島産で土庄港が母港。
岡山・土庄航路の「おりんぴあどりーむ」。
ごま油のかどや製油工場に停泊していた貨物船。
沖を行きかうフェリー。
高松航路のフェリー。
屋島と高松市街。
「フェリーてしま」の航跡の向こうに小豆島。
岡山港に向かう「おりんぴあどりーむ」。
豊島唐櫃港に寄港。
豊島唐櫃港を後に。
豊島家浦港にも寄港。
家浦の先の井島。直島同様、花崗岩がむき出しの島。
家浦港を後に。
豊島の名を全国に知らしめた産廃不法投棄現場。
豊島全景。
八栗山?
高松方面。
井島の南を回って。
直島。
直島は東の宇高航路側からしか見たことがなかった。こちら側にこの付近の緑をなくした原因となった三菱マテリアルの精錬所がある。
牡蠣養殖筏のすぐそばに・・・
精錬所。
菱の代紋。
濃硫酸のタンク。
精錬所。
三井造船玉野造船所。
宇野港直前の無人島。
宇野港を出る高速船とフェリー。
宇野・直島航路のフェリー。
宇野港。
到着。
Comments