下関・若松・宇多津紀行 ④ オーシャン東九フェリー「フェリーどうご」乗船記
大急ぎで朝食を食べて、7時半前にチェックアウト。宇多津駅から高松行きに乗車。
高松からは特急徳島行きに乗り換え。
オーシャンフェリー行き徳島市営バスには、お遍路さんやイタリア人親子も。
本降りの雨。「フェリーどうご」の前部。
同後部。
出航する南海フェリー。
今夜のお宿。
大浴場の前にあるリラクゼーションスペース。
エントランスホール。
フォワードロビー。
雨天なので、展望デッキは閉鎖。
往路はガラの悪い九州弁の小説、復路は徳島の書店で買ったガラの悪い大阪弁の小説。
昼食は竹ちくわ。
昨年乗船した「フェリーびざん」との反航。
潮岬灯台。
夕食はフィッシュカツ。
東京ゲートブリッジ。
東京着5:40。
フェリーターミナルから「フェリーどうご」を。
送迎者でりんかい線国際展示場前駅へ。りんかい線、山手線、田園都市線、世田谷線を乗り継いで帰宅。
Comments