瀬戸内海お好み焼き紀行 ⑤ 帰路
ホテルの朝食はバイキングでなく、配膳式。
竹原駅から三原行きに乗車。
昨日に続いてマリンビューな呉線。船から撮ったような。
造船所もあります。
山陽線や予讃線は意外に海が見えないんですが、呉線はバッチリ瀬戸内海的景色を堪能できます。
三原駅で新幹線の特急券を買ったが、乗車まで1時間ほどあったので、途中下車。徒歩5分の三原港桟橋まで行ってみた。
瀬戸田行きの旅客船が入港中。三原はビジホが多く、蛸料理が売りの居酒屋もあったので、三原に泊まって島巡りしてみるのもいいかも。
三原駅新幹線上りホームのすぐ横が三原城天守台。福山と三原はお城を削って鉄道を通したようです。他に用地がなかったんでしょうな。
三原から岡山行きこだま号に乗車。
岡山から東京行きのぞみに乗り換え。
三原駅弁浜吉のあなごめしは、なかなかいけました。
Comments