銚子入梅いわし紀行
浜松町バスターミナルから13:00発のバスで出発。
15:40ころ銚子駅前に到着。
銚子プラザホテルにチェックイン。
壁が薄くて隣室の音が筒抜けでした。素泊まり7710円。
ホテル2Fの廣半という和食店で。まずはビール。
いわし丼セット。梅雨のいわしは入梅いわしといって旬なんだそうです。
冷酒も追加。真澄のあらばしりはひさしぶり。諏訪じゃなくて、銚子で再会は意外。
お椀はいわしのつみれ汁でした。
合計47770円。
ホテルをチェックアウト。荷物を預かってもらって、タクシーを呼んでもらい、銚子漁港第1卸売市場(中央市場)へ。
2Fに見学通路があり、平日の8:00~11:30に無料開放されてます。手前がマグロ。
奥にカジキ。
市場の食堂も8:00開店。
焼き鯖定食600円。鯖は脂がのっていて、刺身も新鮮でした。
タクシーがおらず、帰路は徒歩で。銚子大橋。
その下流。
帰りもバスでは芸がないので、JR成田線経由千葉行きで帰りました。
Comments