瀬戸内海フェリー紀行 ② 小豆島フェリー「第二しょうどしま丸」乗船記
7:00発のフェリー送迎バスで壬生川駅へ。
8:09発「いしづち8号」。
讃岐富士を背景に丸亀城。
高松駅の連絡船うどんで。
天ぷらうどんの朝食。
玉藻公園へ。
堀の向こうに琴電。
天守閣跡。
堀は海と接続してます。
海から目立つ櫓。17世紀築の重文。
堀の水は海水でチヌがいます。
高松港。
手前から女木島、男木島、豊島。
赤灯台。
シップ・ウォッチング。
乗船する「第二しょうどしま丸」。
風が強かったので、室内にいました。
土庄ではオーキドホテルに宿泊。
窓からの眺め。
夕食。
生ビールと刺身(生蛸、鯛、カツオ、鰆)。
茶碗蒸し。
ソーメン。
天ぷら。
酢の物。
鯛釜飯。
デザートはプリン。
Comments