新潟グルメ1泊2日
東京発9:28
とき313号に乗車。
越後湯沢で途中下車。
ぽんしゅ館内の
雪ん洞にて
ばくだんお握り。イートインだとみそ汁つき。
具はすじこ。
ごはんは南魚沼産コシヒカリの最上級。
越後湯沢からは在来線で紅葉見物。
冠雪した山が見えます。
ススキが秋景色らしい。
長岡で新潟行きに乗り換え。
新潟駅に到着。駅前の東大通を北上。
1kmほどで国指定重要文化財の万代橋に。
万代橋から上流方面を。
橋を渡ったところに本日の宿泊先ホテルオークラ新潟があります。
玄関。
部屋は9Fのリバーサイドツイン。
バスタブはシティホテルなのでゆったり。
リバーサイドの部屋をとったのに、窓からとった写真を間違えて削除してしまいました。
朝食込み14100円の部屋代をGo Toトラベルで約5000円引き、地域共通クーポン2000円分つき。
富寿しがホテル内にあったので、ホテルから出ることなく夕食。極上吉乃川。
突き出し。
握り。
白身のあらのお椀。
6440円を2000円引き。
部屋でリバービュー、ブリッジビューをしながら晩酌。
朝食バイキング。
リバービューしながら朝食。
雨なのでタクシーで新潟駅へ。新幹線に乗車。
高崎で下車してとりめしを購入。
湘南新宿ラインで新宿へ。京王下高井戸から世田谷線で帰宅。